
ドッキドキの豆まき(分園)
今回は、2月3日に豆まき集会がありその様子を載せたいと思います(^^)/
みんな大好きな歌「まめまき」 「おにのぱんつ」を歌いました。


みんなダンスも上手でしたよ~!!
そのあと、先生によるスケッチブックシアターを見ました。

節分にまつわる話を聞いたり、鬼さんのヒョウ柄のパンツを探す話を聞きました

真剣に話をきく姿がかっこいい子どもたちです
鬼さんが来る前に、豆まきの練習をしおう!!とボールを投げています。


「おにはーそと、ふくはうち」

「練習をしなくてもへっちゃらさ~
」
いちご組さん


「ボール取って~」

ボールを持って歩く姿がかわいいです(^^)/
いざ!!鬼さん登場~

登場したら、みんなで大泣きでした。先生の所にダッシュで避難しています


「きゃー」と逃げる子どもたち(^^♪


頑張ってボールを投げる子どもたちもいました。みんなで鬼をやっつけるぞー!!

最後は先生が鬼さんだとわかり、安心していました!「〇〇先生と〇〇先生おにいやだったよー」と話すもも組さんもいました!

いちご組さん

みかん組さん

もも組さん
無事に豆まきも終わり、また来年も元気に豆まきをやろうね~
みんな大好きな歌「まめまき」 「おにのぱんつ」を歌いました。
みんなダンスも上手でしたよ~!!
そのあと、先生によるスケッチブックシアターを見ました。
節分にまつわる話を聞いたり、鬼さんのヒョウ柄のパンツを探す話を聞きました

真剣に話をきく姿がかっこいい子どもたちです

鬼さんが来る前に、豆まきの練習をしおう!!とボールを投げています。
「おにはーそと、ふくはうち」
「練習をしなくてもへっちゃらさ~

いちご組さん

「ボール取って~」

ボールを持って歩く姿がかわいいです(^^)/
いざ!!鬼さん登場~

登場したら、みんなで大泣きでした。先生の所にダッシュで避難しています

「きゃー」と逃げる子どもたち(^^♪
頑張ってボールを投げる子どもたちもいました。みんなで鬼をやっつけるぞー!!
最後は先生が鬼さんだとわかり、安心していました!「〇〇先生と〇〇先生おにいやだったよー」と話すもも組さんもいました!
いちご組さん

みかん組さん

もも組さん

無事に豆まきも終わり、また来年も元気に豆まきをやろうね~

Posted by
はごろも保育園
at
2025年02月14日
14:51
Comments( 0 )
Comments( 0 )