
4月お誕生日会(分園)
今年度がスタートして、一か月がたちました
最初は泣いていた新入園児は段々と慣れてきて、笑顔が見られるようになりました!!
最近ありました、4月のお誕生日会を紹介したいと思います

すぐに椅子に座り、大好きな扇風機を見ていました


かわいいみかん組さん。みかん組さんになって、初めてのお誕生日会に少し緊張しています(^^♪

一生懸命ないちご組さん。首をあげてかわいいですね

お兄ちゃんお姉ちゃんのもも組さん。集中している姿がかっこいいです

インタビューをしています。先生が持っていたマイクに興味津々です(^^♪

たんたんたんたんたんじょうび~と歌って、先生とローソクをふぅーーしました

お楽しみの先生の出し物。大きなかぶの歌に合わせてどんどん出てくる登場人物に釘付けになっていました。
大きなかぶの仕掛けがとても面白かったです

手袋シアターをしました。お弁当バスとミックスジュースをやっていてみんなで歌いましたよ~!
「これ、なーんだ?」 「とまと」 「卵焼き」と答える姿がかっこいいです(^^♪


元気いっぱいの子供たち
これからもたくさん遊ぼうね!!

最初は泣いていた新入園児は段々と慣れてきて、笑顔が見られるようになりました!!
最近ありました、4月のお誕生日会を紹介したいと思います

すぐに椅子に座り、大好きな扇風機を見ていました

かわいいみかん組さん。みかん組さんになって、初めてのお誕生日会に少し緊張しています(^^♪
一生懸命ないちご組さん。首をあげてかわいいですね

お兄ちゃんお姉ちゃんのもも組さん。集中している姿がかっこいいです

インタビューをしています。先生が持っていたマイクに興味津々です(^^♪
たんたんたんたんたんじょうび~と歌って、先生とローソクをふぅーーしました

お楽しみの先生の出し物。大きなかぶの歌に合わせてどんどん出てくる登場人物に釘付けになっていました。
大きなかぶの仕掛けがとても面白かったです

手袋シアターをしました。お弁当バスとミックスジュースをやっていてみんなで歌いましたよ~!
「これ、なーんだ?」 「とまと」 「卵焼き」と答える姿がかっこいいです(^^♪
元気いっぱいの子供たち

Posted by
はごろも保育園
at
2025年05月02日
13:25
Comments( 0 )
Comments( 0 )